|
名 前 |
ヒメアリアケカズラ(姫有明葛) |
学 名 |
Allamanda neriifolia |
科 属 |
キョウチクトウ科インドジャボク亜科アリアケカズラ属 |
分 布 |
ブラジル原産 |
開花時期 |
5月~11月頃 |
その他 |
常緑小低木 |
|
(ヒメアリアケカズラ)2025.7@小石川植物園 |
 |
|
ブラジル原産の常緑小低木ヒメアリアケカズラ(姫有明葛;キョウチクトウ科インドジャボク亜科アリアケカズラ属)。露地もの花期は5~11月、黄色のトランペット形の花が枝先に集まって咲きます。花後にクリのイガに似た果実が付く。葉は長楕円形で先が尖り、渦巻き状に輪生します。アリアケカズラに比べて全体的に小振り。 |
学名:Allamanda neriifolia 英名:Bush allamanda |
|
 |
 |
|